休日スタッフサイクリング ~富士山上ってきました編~

2018年5月19日

富士山に上ってきました。🗻

もちろん、登山ではなく自転車ですよ。
この時期に富士山…そう、6月10日に開催される富士ヒルクライムの試走です。

出場は今回が初めてではないのですが、7年前位に一度上っただけなので、大分記憶も薄れています。
もう残すところ1ヶ月を切り、そろそろ行っとかないとな~ と不安に駆られ
連休を利用して1泊2日富士山トレーニングへ行ってきました。

まずは尾根幹~津久井湖を経由して…

かの有名な道志みちへ。
道志ダムの少し先までは走ったことがあるのですが、山中湖まで行くのは今回が初めて。

道志村周辺の渓谷沿いの道はとても雰囲気が良く、度々現れる田園風景も素晴らしいです。
自転車乗りに人気の理由が分かります。
しかし…
アップダウンの連続と30℃に迫ろうかという暑さで体力が削られて行きます。

後半は勾配もきつくなり景色を楽しむ余裕もあまりなく。
それもそのはず、最高標高地点の山伏峠1100m。風張峠や有馬峠と同じくらいだったんですね。どおりでキツイわけだ…

山伏峠からトンネルを抜けると山中湖までは下りに。

そして、ようやくアレが…

近づいてきて…

山中湖へ到着! 富士山ドーン!

道志みちを走行中は富士山が見えるポイントが少ないので、ここまでくると感動を覚えます。

そのままサイクリングロードに入り、しばらくは観光気分で湖畔をポタリング。

山中湖の雄大な景色を堪能したあとはいよいよ富士山へ。

富士吉田からスバルライン入口までが5~6%とそこそこの上り。
そういえばこんなだったな~と、だんだん前に来た時のことを思い出してきました。

会場の北麓公園を過ぎてようやくスタート地点へ到着。

まだ100kmちょっとなのに結構疲れてます。しかももう3時。
ホントに今から上るのか..という葛藤がありつつ、ゲートが閉まる7時にはいくらなんでも戻れるだろうということで試走開始。

今日はあくまでコースの把握、タイムは気にしないぞ..と保険(言い訳)をかけて上っていきます。

そして…

5合目駐車場に到着。

そして気になるタイムは….

2時間

これはマズいですねぇ…
こんなキツかったっけ? というのが第一印象。
ガーミンだと途中8%とか9%とかあったような。平均は5.2%らしいですけど。

しかし、1日目は言わば練習の練習。
明日が練習の本番、ということで観光もほとんどせず早々に下山。
料金所に戻るころには6時近くなっていましたが、この時期はまだ明るいので助かりました。(汗)

近くの忍野村の宿にチェックイン
翌日に備えてタンパク質の多いガッツリとした食事、BCAAを摂取して疲労回復に努めます。

翌日は朝5時位に起床 → 荷物を置いて試走2本目 → チェックアウトまでに戻る という計画で就寝。

2日目

2度寝して8時起床、計画はこの時点で破綻しました。(笑)

9時過ぎにチェックアウトして、道の駅富士吉田で補給。吉田うどん、美味しいですね。
前日の疲れと飽きがあったため、2本目はやめて御坂みち~笹子峠経由で帰る方が楽しいかも…
と再び葛藤するも、不甲斐ないタイムで帰るわけにはいかないので(しょうがなく)試走2本目へ。

再び5合目に到着。

タイムは…

1時間35分  う~ん 微妙…

まぁ昨日よりは…  あくまで練習の本番。
本番はなんとかなるだろう、と気持ちを切り替えて前日できなかった観光タイム。

冨士山小御嶽神社に参拝。

境内の展望台からは樹海や河口湖方面が一望できます。最高のビュースポット。

それにしても、外国人観光客の方々の多いこと。
自転車で上ってきたのに驚いたようで、2回も一緒に記念撮影しました。
山頂フィニッシュ後の選手の気分(笑)

帰りは都留~雛鶴峠~秋山~相模湖経由で帰宅。
都留と上野原を繋ぐ県道35号四日市場上野原線はほぼ1本道で走りやすく、川沿いの景観も中々です。
今回は雛鶴トンネルからほぼ下り基調だったので楽でしたが、逆から上ればいいトレーニングになりますね。

以上、富士ヒルトレーニング編でした。
参加される皆様、残り20日あまりですが練習がんばりましょう!


1日目 道志みち経由 162km


2日目 雛鶴峠~秋山経由 163km

試走まだの方はぜひご参考に。