3月営業以外に忙しい日が続いていました。クラブチームの皆様のカードの切替、そして無農薬野菜のプレゼント、試乗会の打ち合わせ、本店屋上の工事、全て社長が関わる為、1ヶ月あっという間に過ぎてしまいます。
さて、スポーツバイク業界はコロナ後以外も厳しい状況が続き、メーカー以外も在庫が増えて動きが効かないとことです。以前にもお話しましたが、スポーツバイクは耐久商品であり、何年も愛用するので高価なのですね!当社で最近、高額な物をお求めになる方は何年も乗れるので自分の気に入った物をと購入される方が増えています。それでも自転車が高額になり買えないですよ!と言われます。当社はロードバイクの試乗車も用意しております。又ゆっくりとエアロカーボンフレーム、シマノDi2変速機、そしてDISC油圧ブレーキの特徴をスタッフと相談してみて下さい。今ならアルテグラカーボンホイールを55,000円(税込)で付けられ、工賃も無料。予算が付かなければ12回、24回、0金利。現金価格で金利手数料6~7万円無料。物によってプライスダウンするメーカーもあります。ただいつまでもお買得はございません。5月末日までが購入のチャンスかもしれません。メーカーの在庫調整が終了すれば、価格が又値上がりすることもあります。まずは完璧なアフターサービス、走る楽しみを2倍するクラブチームは高級車の必要条件です。
先日ドイツのメーカーの通販サイトで購入されたお客様より相談がありました。今乗っているロードバイクフレームサイズが大きく、アフターサービスがない。走るクラブがないのでどうしたらよいですか?私はこれにはまいりました。そこで「何故」高級車をECサイトで?今後気を付けて下さいとお伝えしました。新しく買う場合は、全てチェックして、いい店で買いましょう!
それではまた・・・