先週末に開催されました「Mt.富士ヒルクライム」に、今年もお客様と一緒に参加してき
ました!
過去のMt.富士ヒルクライムの参加レポートはこちら👇👇
2017年 http://friendsyokai.co.jp/asagaya_blog/8799
2018年 http://friendsyokai.co.jp/asagaya_blog/14618
2019年 http://friendsyokai.co.jp/asagaya_blog/22292
2020年 http://friendsyokai.co.jp/asagaya_blog/31239
スタッフ柳が参戦してまいりましたので、その様子をご覧ください。
==========================================
【 6/5(土)大会前日 】
今年も安定のドヨ~ンとした曇り空。
今にも雨が降り出しそうな中、会場へ大会の受付に向かいます。
入り口で検温チェックをしていざ会場へ。
このご時世ですので今年は出展ブースは少ないだろうなとは予想していましたが、
やはり例年とくらべるとちょっと寂しげな感じですね 😓
でも展示してあるのはどれもハイクラスなものばかりだったり、興味をそそられる
アイテムが盛り沢山で、見ていて飽きませんね。
↓↓写真はほんの一部です。ガーミンだったりラファだったり、zwiftなんかもあって
お買い得商品を販売する物販ブースやサプリメントブースは盛況っぽかったです。
そして富士ヒル名物の大会エントリーライダーの大幕。
皆さんご自分の名前ちゃんと見つけられました??
大会の受付へ。
無事自分の荷物を受け取り、自分の他にお二人分の代行受付もあってそちらも無事GET!
明日の下山荷物預け袋にレインウェアなどを入れて台車に預けます。
明日の天気がとっても微妙だったので預けウェアは迷いましたね~。
朝から雨だったらどうしようとか、小雨なら凌げるけどしっかり降ったらどうしようとか、
ウィンドブレーカーどうする?アームウォーマー預ける?どうする?なんて。
結局預け荷物には【レインウェア上下、レッグウォーマー、冬用長袖アンダー】を入れました。
会場を後にして宿泊先のホテルへチェックイン。
会場から自転車で1分くらい下ったところにあります。近いと安心感あって👍です。
部屋ではジャージにゼッケンを付けたり明日の準備をして、富士山の天気をチェック👀し
たりして過ごします。
なかなか同室の皆さんが集まらず、持参した木製めん棒を使って一人筋膜リリースを黙々と。
ほどなくして同室のメンバーが勢揃い。
今回フレンド組は最終的に10名でホテルに宿泊。
他には別の宿泊所だったり、当日朝参戦の方もいらっしゃったりです。
お食事の時間となりましたので、皆さんで夕食🍖です!
お酒は程ほどに(私はお酒なしで)、明日に備えて満腹になるまで食べます。ご飯🍚三杯!
そして食後はお風呂へ。
お風呂場に体重計があったので乗ってみると…
ここ最近見たことのなかった60kgのところで針がとまっているではありませんか!
激ヤセ~!
ということは、パワーウェイトレシオも…😒。 明日はもらったー!
ということでウキウキ気分で10時前に布団へ入り、早めに就寝。
【 6/6(日)大会当日 】
朝4時起床。ダラダラと支度をします。
外は雨はまだ降っていない様子。
5時から朝食🍚。
ここでは食べ過ぎてもあまり意味がないので、24km分を計算して? NOおかわりです。
消化の為の内蔵の負担をなるべく減らしたいので少量を、よく噛んで。
朝食を終えて部屋に戻ると、一人目の戦士がこれから戦場へ向かうところでした。
いや、向かう前に「計測チップがない」と焦って探しているところでした。
みんなで探して、無事荷物の中に埋もれているのを発見。良かったです。
TATTA3776達成ということで第3ウェーブスタートとのこと。
富士山イラストのゼッケンカッコ良すぎです。健闘を祈ります😊
私もジャージに着替えて、スポーツバルムのRED3ホットジェルを塗り込みます。
我慢できない寒さでないので、アーム&レッグウォーマーはナシ。ウィンドブレーカー
もナシでレースに臨みます。
ホテル前の会場への上り坂を短く5往復くらいこなしてウォーミングアップ完了。
今回フレンドクラブチームでは、脚力が比較的合う方が多いので、「トレインを組んで
走ろう」とお誘いがあって、最初はみんなで揃ってスタートすることに。
「1合目まではオーバーペースにならないように抑えめで!」
「序盤は目安3.3w/kgで!」
「トレイン組むけど速かったらすぐに切れてもいいし、逆にペースが合わなければ先行
してもいいし、とにかく無理して合わせない!」
と色々と確認して、一緒に走ってペースを確認したりなんかして、例年以上に気合入ってます。
会話の流れで昨日の体重60kgの話をしたところ、同じ体重計に乗った方がいらっしゃり、
「あれ壊れてるよ。5kgくらい軽くなる」との発言😱 ホントですかソレ。
なんだか急に不安になってきました。
7:30過ぎくらいに会場入り。
スタート地点は降っていませんが、富士山は??
スタート前に並んで記念撮影をした記憶があるのですが、写真どこにいったでしょう?
どなたか持っていましたら柳まで送って下さい👋
スタートゲートをくぐり、計測開始地点へ向かいます!
では、
よ~い、ドン!
スタート直後は冗談を言いながらも目安の3.3倍(私で210wくらい)をキープ。
3kmあたりから徐々にグループのパワーが上がっているのを感じ、イケイケ組とマイペ
ース組で気持ち2,3mの距離が開き、それが徐々に開いて10m、20m。
もちろん私はマイペース組で置いてけぼり😱 サヨウナラ~👋
5km地点で目標通過タイムのプラス3分の20分!
10km手前で用意していたBOOSTSHOTを飲みます。
もう時間は気にならないといいますか、気にしても速く走れませんし、そもそも既に
目標を大きく下回っているため、出来る限り脚を動かし続けるのみです。
しばらくしたらBOOSTSHOTが効いてきて、大きくタレることはなく現状キープ。
先行したクラブ員に追い付かないかな~と期待しながらペダルを回し、奥庭も無難に
こなし、平坦は追い込むほど踏めず、なんとか回してゴール。
最後女性の方とスプリント勝負になるとは思ってもいませんでした。
速い方は女性でも速いんですね。
ということで今年の富士ヒルは終了~!
一緒に走った皆さん。
昨年は女子総合3位だった女性クラブ員は、今年はタイムは落ちたものの見事年代別3位入賞!
入賞レベルの体力をキープできるのが素晴らしいです。おめでとうございます🎉🎊
5合目は雨が本格的に降り出してきて、そして風もあって寒いです。
預け荷物を受け取り、汗だらけの上半身ウェアを脱いで冬用アンダーに着替え、レッグ
ウォーマーを履いて、レインウェアを上下着て下山準備完了。
濡れてスリッピーな路面をゆっくりと下ります。
カーボンホイールのリムブレーキなのでやっぱりブレーキが効きにくいですね😓
富士ヒルダウンヒルで毎年ディスクブレーキの必要性を感じさせられます。
最近ワイヤー引きディスクが注目浴びているので、それもアリだな~と考えながら下山。
無事皆さん下山。
ささ、お風呂に入りましょう♨
普通のホテルでは朝3:45から食べられる朝食や、レース後も入れるお風呂なんてありませ
んが、毎年お世話になっているこちらはそんなのにも対応して下さる素晴らしいホテルです。
富士ヒルに限らず、富士吉田にお越しの際はこちらの「エバーグリーン富士」さんを
是非ご利用してみて下さい。館内もきれいですよ。
来年も富士ヒル宿泊お願いします!
==========================================
私の方はというと、↑↑の文章の中でも書きましたが、早々にグループから遅れてしまい、
一緒に遅れたクラブチームの方に引いてもらってなんとか走り切ったという状況でした。
TJさん、引いてくださりありがとうございます。あんまり前に出ないでスミマセン😓
始まる前までは「80分切りは確実。シルバーとの勝負だな😒」なんて考えていましたが、
いざ走り出せば早々に練習不足を感じさせられました。筋力不足、体重増加。
敗因は、ザ・慢心です。
【ラップタイム】
5km ・・・ 0:19:41
10km・・・0:37:41
15km・・・0:56:31
20km・・・1:15:21
24km・・・1:27:43
ちなみに昨年は、1:27:41。2秒後退という結果となりました。
それでも今年もなんとかギリギリでブロンズをキープ!
ナイスファイトということにしておいてください。
来年こそはシルバー返り咲き😠!
また一から出直します!
今回一緒に宿泊された皆さん、お疲れ様でした!
大会運営の方々も難しい局面の中での開催、ありがとうございました。
皆さん、また来年富士ヒルでお会いしましょう(^^♪
緊急事態宣言発令に伴い、当面の間19時閉店となります!
ご来店の際はお間違えのないようお気を付けください。