阿佐ヶ谷総本店ブログ

フレンド商会阿佐ヶ谷総本店ブログ

阿佐ヶ谷総本店の新製品やイベント案合、スタッフのレポートなど最新情報を更新しています。以前のブログ記事は下記ボタンよりご覧になれます。

ターン、ベクトロン 高品質の証明!

2018年08月16日

 Eバイクは価格が安いものや、家庭用のもの等、色々と販売されています。 しかし今回は、ちょっと違います。どこが違うかご覧下さい。   標高2702mの乗鞍岳、畳平を完走しました。8月14日10:00。 この折り畳みフォールディングバイク、ターンの「ベクトロン」。 車に載せられるので旅のお供になり、楽しみが増えます。  50代の時に1時間40分を記録しましたが、今は腰痛の為ロード … 続きを読む

詳細を見る

日本で一番標高の高い峠に行ってきました!!

2018年08月12日

先日の定休日にクラブ員の方よりお誘いをいただき、大弛峠へ行ってきました! 大弛峠は日本で一番高い所にある峠(向こう側に通り抜けられる)で、標高2360m 麓から延々続く30kmのヒルクライムが特徴です ちなみに国道として日本で一番標高の高い峠は渋峠で、標高2172m 自転車で行ける日本で一番標高の高い所(先は行き止まり)は乗鞍岳で、標高2716m 富士ヒルの舞台である富士山スバ … 続きを読む

詳細を見る

創業85周年第12回 諏訪湖1拍サイクリングバスツアー 2日目

2018年08月12日

  2日目は、近くの片倉館の日帰り温泉の横で、朝市が開かれ、地元の品を見てから散歩しました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 朝食も何と贅沢。温かな豆腐は美味しかったです。(左の銀の鍋。) 朝食後、諏訪湖1周組と、見学組と分かれサイクリング。 諏訪湖1周組、天気も最高。 諏訪大社(秋宮) 御柱は、高さ17㎜、太さ1mの原木を霧ヶ峰から下ろすそうです。7年 … 続きを読む

詳細を見る

忘れられない旅へ! ~お盆休みおすすめサイクリングスポット~

2018年08月11日

いよいよお盆休みですね! 帰省される方、旅行される方、様々かと思いますが 自転車でどっか行こうかな~とお考えで、まだ行先が決まっていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回はそんな方の為に、私が過去に走った場所の中から厳選したオススメサイクリングスポットをご紹介したいと思います。 ぜひぜひご参考にして頂ければ幸いです! ⓵長野県 しらびそ高原/下栗の里 長野県の茅野駅ま … 続きを読む

詳細を見る

「山の日」に山登りのすすめ

2018年08月11日

本日8月11日は国民の祝日「山の日」 2016年から祝日になったのは記憶に新しいですが、海の日があるのに山の日は無いのか~ということで山の日になったそうです。 我々自転車乗りからすると、山登り=ヒルクライムとなりますが、3年前とあることがきっかけで登山(自転車じゃないやつ)をする機会がありました。 最初は自転車の気分転換程度でしたが、いつのまにかガッツリ趣味として定着。自転車で … 続きを読む

詳細を見る

2019DAHON入荷しました!

2018年08月11日

こんにちは(^^)v まだまだ暑い日が続いてますね(-_-) そんな暑い中 HOT な情報です! 2019モデルのDAHONが一部入荷しました! 取り合えず第1弾は お求めやすい価格で人気のROUTEです。 全6カラー入荷!今なら即納も可能ですよ(^^)v この他にも続々入荷予定ですので楽しみにしていてくださいね(^^)v もちろん人気がありますので御予約も受付てますので是非、 … 続きを読む

詳細を見る

創業85周年 第12回諏訪湖1泊サイクリングバスツアーの1日目

2018年08月10日

参加された全員が120%満足されました。事故、ケガなく全員完走。一般的なツアーと違い、3ヵ月の準備、2 回の試走を綿密に企画した結果、参加された方よりメールで、「こんなに満足したツアーはありませんでした。社長はお疲れ様でしたね。身体的に気をつけて下さい。」とあたたかいお言葉を頂きました。ありがとうございます。  サイクリングバスツアーは大した走りはしないなどと言う方もいますが、 … 続きを読む

詳細を見る

パールイズミ2019SSは「CHANGE」 展示会情報

2018年08月09日

パールイズミの2019SPRING&SUMMERの展示会に行ってきました。 ジャパンブランド筆頭として地位を確立し、当店でも非常に愛用者の多いパールイズミですが、2019年は 大きな変化の年となりそうです。 あまりガッツリと載せるのはまずいそうなので、一部だけさらっとご紹介したいと思います。 長年フラッグシップだったプレミアムシリーズが「VISION」に。 イタリア製の … 続きを読む

詳細を見る

2018夏 今年も湘南サイクリングへGO!🌞🌊

2018年08月05日

休日、うだるような暑さの中(なんとか頑張って)サイクリングへ。 行先は毎年この時期になると必ず1度は訪れている湘南。 なぜか自分の中で「夏」を象徴するような場所というと真っ先にここが思い浮びます。 別にサーフィンをするわけでも、海の家でハジけるわけでもないのですが、とりあえず雰囲気を味わいに来るといいますか… とにかくそういう場所です。 ルートは尾根幹~境川の定番コ … 続きを読む

詳細を見る

ヒルクライム用に軽いギアを装着!

2018年08月05日

レースに色々とご参加いただいています当店クラブ員の方のバイクですが 下の写真を見ていただいても分かる通り、大きな方のロー側の歯数がかなり小さく ヒルクライムの時にさすがに限界を感じて今回スプロケットの交換となりました <元の仕様>   元の  12-25T  から、新しく  12-30T  を取り付けます   ただリアメカの許容範囲(キャパシティ)が元々のシ … 続きを読む

詳細を見る