最近ブレーキの効きが悪くなったような気がするな~と感じられているあなたっ!
それはブレーキゴム(シュー)が摩耗しているせいかもしれません!
新品のブレーキゴムに交換して本来の制動力を取り戻しましょう。
ゴムが摩耗して薄くなってくると、ブレーキを掛けた時にゴム全体の変形量が少なくなっ
てくるので、その結果ゴムの粘りといいますか踏ん張りが効かなくなり、ゴムがリムを捉
える力が弱くなります。そしてブレーキが効かなくなります。
ご自分の自転車のブレーキゴムの摩耗具合をチェックしてみましょう!
フロント
リア
上の写真ではまだゴムの溝が残っているので大丈夫と思われる方もいらっしゃるでしょう
が、実際に外して新品のゴムと比べてみると…
結構減っているのが分かると思います。
さらにブレーキゴムのセッティングが悪いとこんな偏摩耗も発生します。
シマノからは「溝が無くなる前に交換してください」なんですが、
結構そのギリギリまで使われる方が多いです。こんな感じで。
ゴム的には溝までは大丈夫なんですが、ブレーキの効き的にはもっとその前に交換される
ことをお勧めします。
ホルダー式なら交換もラクですので、少なくとも年に一回は交換しましょう。
そしてブレーキゴムの交換を行ったら念のためリムとの位置もチェックしておきましょう。
ブレーキゴムがタイヤに当たっていないか、リムブレーキ面からはみ出していないか、角度、
ボルトの緩みなど。
今回ブレーキゴムを交換して試しに走ってブレーキを掛けてみると、
「すっごい効く!」
本来のブレーキの効きが蘇りました。
皆さんもたまにはブレーキゴムの減りをチェックしてみて下さい。
年末年始の営業日のお知らせ↓↓↓CLICK
2021年1月から営業時間が変更となります↓↓↓CLICK